page top
PriPriOnlineは保育・教育に関する
コンテンツを毎月ダウンロードしたり、
雑誌を閲覧したりすることができます。
保育・教育に役立つ!
イラスト・文例が
ダウンロードできる
これがあればすぐ書ける!
指導計画が
ダウンロードできる
保育・教育に関する
おすすめ記事が読める
保育総合誌『PriPri』が
最大3年分*読める!
*スタンダードプランの場合
保育の現場で使える!
人気の楽譜や型紙が
ダウンロードできる
必要なデータをたっぷり
ダウンロードできる!
*ダウンロードにはライトプラン10回、スタンダードプラン40回の上限があります。
ライト会員は月額390円(税込429円)、スタンダード会員は月額1,980円(税込2,178円)が翌月1日から毎月1日に決済されます。スタンダード(年間プラン)にお申込みの場合は、年額23,760円(税込26,136円)が翌月1日から毎年決済されます。初月無料キャンペーン中は、初月は無料でお使いいただけます。
月の途中で退会・会員種別変更をされた場合でも日割り換算での返金はいたしません。 年間プランにお申し込みの場合は、年の途中で退会・会員種別変更をされた場合でも月・日割り換算での返金はいたしません。
プラン変更は月1回までです。
プラン変更を行った同月内で退会を希望する場合、退会は翌月末扱いとなります。
イラスト・型紙などのデータはパソコンで利用できますか?
パソコンでご利用できます。
イラストはjpgデータ、文例・型紙・楽譜・指導計画はpdfデータです。指導計画は圧縮されたzipデータです(解凍してからご利用ください。中身はExcelデータです)。
ライトプランの10ダウンロードとは何ですか?
ライトプランに加入している期間、毎月イラストや文例、型紙、指導計画の素材データをダウンロードできます。ライトプランでは毎月10点までダウンロードできます。
フリープランは月3ダウンロード、スタンダードプランは月40ダウンロードできます。
余ったダウンロード回数は翌月に持ち越せません。
※ライトプランの型紙ダウンロード上限回数は2(月あたり)。スタンダードプランの楽譜、型紙ダウンロード上限回数は各4(月あたり)です。
同じイラストは何度もダウンロードできますか?
フリープランの方は、当月内は何度でも同じコンテンツ(イラストなど)をダウンロードできます。ライト・スタンダードプランの方は、当月を含む有料プラン継続中の期間に遡って、何度でも同じコンテンツ(イラストなど)をダウンロードできます(上限500点まで)。その際に重複でダウンロード回数を使用することはありません。
ダウンロードした履歴は見られますか?
ライト・スタンダードプランの方はマイページからダウンロード履歴をご確認いただけます。ライト・スタンダードプラン継続中はダウンロード履歴が上限数まで保持されます。
ダウンロードできないものがあるのですが…。
フリープラン、ライトプラン、スタンダードプランでダウンロードできるコンテンツが異なる場合があります。楽譜はスタンダードプランの方がダウンロード可能です。型紙はライト・スタンダードプランの方がダウンロード可能です。それぞれプランに応じた上限数があります。
「初月無料」とは何ですか?
お申込みいただいた初月は、ライトプラン・スタンダードプランが無料でご利用できるキャンペーンです。
会員プランの変更はできますか?
できます。同じ月の中では、会員プラン変更は1回だけすることができます。
月の途中でフリーからライトに変更しました。すぐに10ダウンロードできますか?
できます。月の途中で会員種別を変更した場合、プランごとの特典はすぐに利用ができます。
ライトプラン料金は翌月1日より発生します。
月の途中でスタンダードからライトに変更しました。残っているダウンロード数はどうなりますか?
スタンダードプランの特典を月末までご利用いただけます。翌月1日よりライトプランが適用となります。
解約はいつでもできますか?
会員プラン変更からいつでも申し込むことができます。ご利用中のプランは月末までご利用できます。すでに月1回のプラン変更をご利用になっていた場合は、翌月は変更済みのプランが適用となり、退会は翌月末となります。
月・年の途中で解約された場合、日割り・月割り計算等による返金はいたしません。